忍者ブログ
定期更新型ゲーム"Ikki Fantasy"、通称"一揆"の雑感ブログ。 リンクやコメント、トラバはご自由にどうぞ。むしろ喜びます
[48]  [47]  [46]  [45]  [44]  [43]  [42]  [41]  [40]  [39]  [38
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 初日からずっと1位タイではあったんですが、実際に9位まで表示するランキング画面に登場したのは初めてかも? 疑似ランダム方式だから運が悪いといつまで経っても「1位タイだけど9人表示のランキング画面に一度も出ない」ということもあり得るので、何か嬉しいですね。

 さて、そんなわけで今日は日記についてのお話。

 日記の文字数は一応3000文字ということになってますが、大体4500文字ぐらいが上限です。

 前期などは律儀に3000文字前後で書いても何故か差が開いていくという理不尽な状態でしたが、当時はまだ文字数オーバーした時の警告表示が無かったので、オーバーしたら結果更新時に容赦なくはみ出した部分だけ切られるという仕様でした。確か。
 そのため、「ただでさえ長い文章を読んでくれている人がいるとしたら、その終盤でブツ切れになってしまうのは無責任だろう」というのと、元々日記ランクに載ることに執着してなかったので、文字数は1000文字ちょっと~3000文字未満で纏めるようにしていました。
 前期の途中からは、文字数がオーバーした状態で確認画面に進むと「あと○○文字削ってください」と表示されるようになったんで、今期はギリギリまで書くようにしています。

 日記ランキングについても、前期よりかは執着してみようかなと思ってます。
 前期だと、「別にランク外に消えてもいいや」ってノリだったんですが、数更新サボった後にまだ残っていたので、「ほな100位以内でのフィニッシュをねらうかな」と頑張ってみました。
 今期も基本的には「別にランク外に消えてもいいや」ではあるんだけども、気力が尽きるまではランカー維持を目指してみようかなと考えています。


 そんなわけで、今回は私なりの日記の書き方というか、日記を書くときの注意点などを取り上げてみようかと。

1.基本は小説を書くように
 私を含めて、当PT12人の内5人は真剣に小説の勉強をした仲間だったりします。
 私自身は賞に応募しては落ちてるヘタレですが、やっぱり「物語を書く」という行為には思い入れがあります。
 しかし、偽島の日記を賞に応募するような気合いで書くわけにはいきません。
 想定する読者層(読者のスタイル含む)が違うので、小説を書くときの手法は行いません。
 プロットも組み立てなければ、推敲や赤入れもまず行いません。
 何度か読み返して、限界文字数に合わせて調整して、また読み返してということぐらいはしますが、本気で書くときのように、「印刷する→黙読して文章のテンポや表現に違和感を覚えないか、改行のタイミングと必要性等々をチェック→気になった所に赤入れ→音読して読者の呼吸や疲れないか等をチェック→気になった所に赤入れ→再編集→印刷(これを数度繰り返す)」ということは、色々な事情からできません。
 だからといって全部適当に書くのではなく、「手を抜くなりに本気で書く」ようにしています。言ってみると、「50%以上の力を出さない」と手抜きの範囲を決めている場合、30%や40%ではなく、48%で書くのでもなく50%で書く、ということ。じゃないと読んでいる人に失礼だし、何よりも自分が納得できない。
 なんて偉そうなことを書いてますが、忙しかったり体調不良だったりで時間が取れない時は、手抜きの範囲が「こ、今回は10%でいいかな? だめ?」みたいになるんで、それこそ失礼だろうということもしばしば。
 ちょっと話がそれかけてますね。
 とにかく手は抜きますが、出来る範囲で真剣に小説を書こうと努力するというスタンスなわけです。
 なので、会話文やフォント弄りに頼らず、地の文をメインに書いていくという私の文章スタイルは出来る限り守ろうとしています。まあぶっちゃけこの文章スタイル自体が軽く読者層無視だし、しかも本気で書く時のように集中してないと、元々文章が下手なので読めたもんじゃない惨状になっちゃうので、偽島日記では多少崩した方が良いかなとも考えていますが。
 ただ、テンションが高くて時間に余裕がある時だと、たま~に普段小説を書くときのように、読解力が高い人だったら読み取れるような文章や遊びを混ぜたりもします。書き手の密かな楽しみw

2.キャラの住む世界の意識
 これは偽島日記というよりも、私が書くファンタジー小説のこだわりなんですが、「異世界の物語を書く際に、英語が混ざるのは避ける」というのがあります。
 日本語で小説を書いているので、文章で日本語が出てくるのは仕方がありません。読者は日本人ですので、「日本語であることを意識しないで自然に文章を読む」わけです。その日本語で書かれている文章の中で、例えば「ジャンプ」や「キック」が出てくると、そこに「英語」という異物が混じってしまうわけです。作品世界を楽しんでいる読者を「英語」によって現実に引き戻しかねない。ジャンプならば跳ぶ、跳躍、キックならば蹴りといった具合に、容易に日本語に置き換えれる単語はそうした方が良いというのが私の考えです。
 しかしこれは線引きが難しい問題でもあります。
 例えば「ベッド」。これは寝台に置き換えられますが、寝台と書いて読者がストレートにベッドを想像するかどうか。ちょっとでも「寝台って何だっけ?」と引っかかれば、それこそ今度は「耳慣れない日本語」によって現実に引き戻しかねない。
 別の例だと、「ドアノブ」。ドアは扉に置き換えられるし、扉ならばスムーズに想像して貰える。じゃあノブは? ちょっと考えてすぐに浮かばない=大人しくノブと書こうとなるわけです。
 偽島の自キャラだと、1期のジーンは青い「マント」を、2期のヴァンは黒い「コート」を着ていますが、これも難しい。なぜなら日本語に直すと両方とも「外套」だから。その辺りは、偽島なのでキャラ絵も目にするだろうと考えていますが、真剣に考えると、マントはそのままでいいかも知れませんが、コートはどうかという所。これもまた小説ならばルビが打てるんで、対処や表現の仕方は色々あるんですけどね。
 この他に、日本語でも「阿修羅」や「南無三」といった単語は宗教用語が元なので、ファンタジーには合わないといった問題もあります。阿修羅も南無三も、栗本薫のグイン・サーガの作中で登場した単語ですが、それを読んだ瞬間、ペルシア風の世界に仏教のイメージが割り込んで来て現実に引き戻されたのを覚えています。まあグインはその後、放射能やら宇宙船やらクトゥルフやらホモやら色々出てきてファンタジーどころじゃなくなったわけですが(注:私は91巻の途中で読むのをやめましたが、まだ続いてます。現在113巻+外伝21巻)。

3.周囲のキャラの扱い
 これは多少2を受けての所もあるのですが、例えば自キャラが中世ファンタジーの住人で、仲間がSFの住人だと、仲間キャラを日記に登場させる時に困ります。同じ中世ファンタジーの住人でも、剣と魔法の中世ファンタジーと、魔法が一切出てこない中世ファンタジーの住人でも困るのですが。
 気にしないのが一番かも知れませんが気になるのが性分なので困るわけですよ。
 5日目の日記などはそれを逆に利用して、ヴァンの世界と我々の世界の違いを鬱陶しく説明するというネタを選んだのですが。
 ただこれは「世界が違うから困る」というだけではなく、そのギャップで話を広げることもできれば、先ほどの「キャラクターに喋らせたいが、日本語に置き換え出来ない英単語」なんかだと、さらっと別世界のキャラだからという理由で喋らせることなども可能ではあります。
 ただ、話を広げたり喋らせる前に、まずその「周囲のキャラ」のプレイヤーさんに登場の許可を貰わないといけないわけで……。5日目に登場したリックは無許可だったりするわけで……。ちょっとこの辺は「旦那のキャラは動かし易いなぁ」という甘えが見えてますね。ごめんなさい。
 度々ネタにする腹黒雨女の方は、一応プレイヤーに許可は貰うようにしています。さすがにキャラのイメージ改変が酷いからね。といっても最近では以前書いたとおり「出すぞー」「どうとでもしやがれー」「どうとでもしたー」という、許可もくそもないやり取りで済ませてます。
 勝手に出す場合は、中の人の理解が超重要。

 私が日記の時に気を付けるのは大体こんな感じですね。
 結果とリンクした日記にするかどうか、リンクしない上に一回で完結しない小説風の日記を書いてもいいのかどうかなど、まだまだ悩む点は多いです。
 最近だと忙しいのと風邪ひいて寝込んでたのもあって、〆切当日に何も考えないで書くという酷い文章が多いので、それも直す必要があります。
 5日目の日記なんて、更新されてから読み返すと流石に粗すぎてへこみました。
 反省すべきところは多いのですが、「文章量に拘ってクオリティを落とすべきではない」という前期にも抱いた思いが浮上してきているので、日記ランカーから外れる日も近いかも知れません。
 栗鼠ゲー関係の日記では、やっぱり4期ALIVEの最終回(英雄の故郷過去の遺物参照)が一番クオリティ高かったので、あれが理想なんですけどね。
 あの最終回は「100回近くにわたってパーティーの結果を追ってきた人に楽しんで貰いたい」ってのが凝縮されてますので。青いけど熱い思いも詰め込まれてますw

 以上、日記についてぐだぐだのコーナーでした(?)

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[09/06 栗@ゴード@管理人]
[09/06 リュカ・レクラム(1487) ]
[01/21 リュカ・レクラム(1487) ]
[01/21 栗@ゴード@管理人]
ブログ内検索
プロフィール
HN:
Crymson
HP:
性別:
男性
自己紹介:
 名前の読みが「くりむぞん」なので、通称「栗」
 小説と音楽と格ゲーとボケとツッコミを愛好する大阪人。

--栗鼠ゲー参加履歴は以下--
3期ALIVE:
 ヴァンドルフ・デュッセルライト
4期ALIVE:
 ボルテクス・ブラックモア
生☆ALIVE学園:
 ヴァンドルフ・デュッセルライト
1期偽島:
 ジーン・スレイフ・ステイレス
堕島:
 ジーン・スレイフ・ステイレス
2期偽島:
 ヴァンドルフ・デュッセルライト(363)
3期偽島(リベンジ):
 シュライク・ゼイナード(987)
六命セルフォリーフ:
 24式ルクファリ単騎遠征試験機運用斑(619)
六命アンジニティ:
 フルフィール・フラクルス(2041)
一揆:
 凍土の農奴 ゴード・サルファード(1059)

ついったーID:Crymsonsnkpd
最新トラックバック
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]